新米の季節がやってきました♪少しでも米不足が落ち着いてほしいものですね。今日は秋の味覚の1つ、お米を使ったフリフリおにぎりを作りました♪
【いちご・バナナ組編】
何が出来上がるかなぁ・・と興味津々な子どもたち♡
容器に入れたふりかけご飯をフリフリ振ると・・?

コロンとおにぎりが完成!!どんなにおいかな?どんな形かな?

みんなもコックさんに変身して容器をフリフリフリ~!

楽しくて、つい笑顔になっちゃうね♡



かわいいコロンと丸いおにぎりが完成しました!

モリモリ食べ進められました♪ふりかけおにぎり美味しかったね!

【ぶどう組編】
たんぽぽ組さんと一緒に食育を楽しみました♪保育者の話にじっくり目と耳を傾ける子どもたち♡

好きなふりかけを2つ選び、2種類のおにぎり作りにチャレンジ!

ごはんを袋に移し替えて、フリフリスタート!音楽を流すとジャンプをしたり踊ったりして、ノリノリで楽しむことができました。


勢いよく振り過ぎて、袋が飛んでいってしまう姿も!(笑)

ヘビや赤ちゃんお団子の形のおにぎりが完成しました。

給食時間。自分で作ったおにぎりをモリモリ食べ進めていましたよ♪


とってもおいしかったね♪