今日は12月の食育でクリスマスケーキを作りました♪朝からケーキ作りを楽しみに登園する子が多く、しきりに「ケーキ作る?!」と聞いてきてくれました!
朝の会の出欠でチョコケーキが登場~!子どもたちに好きなフルーツを買いに来てもらい、トッピング遊びをしました。



こんなにおいしそうなケーキが完成しました♪

その後・・食育のスタートです!
【バナナ・いちご組】
スポンジや様々なくだものをお皿に盛り付けていきます♪ちゅるっとすべるバナナやふわふわした感触のスポンジ・・それぞれ思い思いに盛り付けを楽しみました。



最後にクリームを乗せました。うれしくて思わずにっこり♡


クリームの味見も楽しみましたよ♪

完成っ!給食の先生に午後おやつまで冷やしておいてもらうことになりました♪


【ぶどう組】
三角のスポンジ生地にくだものをトッピングしていきます♪何から乗せようか・・ワクワク期待感が高まる中、食育がスタートしました。


午後のおやつで食べることまで見通しがついているお友達は、好きなくだものだけ乗せる姿も見られました(笑)




最後に生クリームを絞って完成っ!とってもかわいらしいクリスマスケーキが完成しました♪

【午後のおやつ】
ケーキを心待ちにして、お昼寝から起きてきた子どもたち♪




一足早いクリスマスケーキ♡とっても甘くておいしかったね♪